サイト内検索
|
|
1. なすを一口大の大きさに切り、冷たい水につけてあく抜きをしておく。
2. 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらレッドカレーペーストを入れ中火〜弱火にして3分程度煮こむ。
3. 次にスライスしたレモングラス、コブミカンの葉、ガランガル、ナンプラー、塩を入れさらに3分程度煮る。
4. そして一口大に切った鶏肉と野菜類を加え火がとおるまで煮る。ただし、野菜類の歯ごたえが残っているところで火を止めるようにして下さい。
5. 最後に必要であればナンプラーで味を整え皿によそい、スイートバジルの葉を散らしてできあがり。
※ ここがポイント : 本場のケーンパーはものすごく辛いので、レッドカレーペーストペーストの量を少なめにしてあります。もっと辛いのがお好みならば、野菜類を加える前にレッドカレーペーストでお好みの辛さに仕上げて下さい。