サイト内検索
1. 鍋に粉寒天(4g)と水(2カップ)、ココナッツミルク(250ml)を入れ、良く混ぜながら弱火で煮立つまで煮る。
2. しばらく煮て、ココナッツミルクの脂肪分や寒天が良く溶けたら、お好みの量の砂糖を加え溶かしてから火をとめ、容器に入れて粗熱をとって冷蔵庫に入れる。
3. 約30分で白と透明の2層に分離して固まるので、きれいに切り分けて盛りつけ、ミントの葉を添えて出来あがり。
1. ココナッツミルク(400ml)とコンデンスミルク(150ml)をよく混ぜ合わせ、2〜3時間冷凍庫で冷やして出来あがり。
2. お好みで細かく切った缶詰のパイナップルなどを入れてもおいしいでしょう。
1. ココナッツミルク(200ml)と溶いた卵(3個)、ナンプラー(大さじ2/3杯)、豚のひき肉(50g)、みじんに切ったタマネギ(大さじ2杯)、コショウ(少々)をよく混ぜ合わせる。
2. 1を器に入れて15分程度蒸す。
3. 蒸しあがったらフライドオニオンを散らしてできあがり。
ココナッツミルク(1/4カップ)とマッシュポテト(200g)を混ぜ合わせ、塩、コショウで味を整える。